ニュース

NEWS

お知らせ

宇都宮ジャパンカップ・オープニングフリーラン&チャレンジレースに参加!

国内最大級の自転車ロードレース「ジャパンカップ」とは

宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースは、1992年に始まり、毎年10月に栃木県宇都宮市で開催される日本最大級の国際自転車ロードレースです。
世界トップレベルの選手たちが「古賀志林道」を舞台に繰り広げる熱戦は、自転車ファンにとって秋の風物詩。国内外のプロチームが参戦し、延べ10万人を超える観客が訪れる、日本のサイクルスポーツを代表するイベントです。


BCCメンバーが宇都宮の地へ!

10月18日、「宇都宮ジャパンカップ オープニングフリーラン・チャレンジレース」が宇都宮森林公園で開催され、ブラーゼンサイクリング俱楽部(BCC)のメンバーが参加しました。
全国から多くのサイクリストが集う中、秋晴れの下でそれぞれが日頃のトレーニング成果を発揮し、熱い走りを見せました。

その中で、加藤選手がチャレンジレース女子の部で見事3位入賞!
堂々と表彰台に立ち、クラブにとっても誇らしい結果となりました。
日々の努力と積み重ねが実を結んだ素晴らしいレース、本当におめでとうございます!


シクロワイヤードにも掲載!

今回の加藤選手の活躍は、自転車専門メディア「シクロワイアード」にも掲載されています。


最後に

宇都宮ジャパンカップという大舞台で得た経験は、クラブにとって大きな財産となりました。
大会に参加されたすべてのBCCメンバー、そして現地・オンラインで応援してくださった皆さまに心より感謝申し上げます。

これからもブラーゼンサイクリング俱楽部は、地域とともに自転車を楽しみ、学び、挑戦を続けてまいります。